大変暑い日が続いています。みなさん,バテてませんか?日焼けで真っ赤になってませんか?
ワタシはバテてます。日にも焼けました。
Hスポ少も,昨日の日曜日は暑い中,公式戦を2試合行いました。
当地区と隣接市の「スポ少交流大会」予選リーグ1部の公式試合だったわけです。
当チームの予選ブロックは,ウチと近隣市の2チームの3チームのみ。ホント〜に暑い中(くどい?),合計3試合が行われました。
Hスポ少は朝9時からの第一試合と,午後からの第三試合。
ワタシは昨日は珍しく(というか今シーズンは公式戦では初の),ベンチ入り。「今年はもうベンチには入らずにおこう」
と思ってましたが,いつもベンチに入る会長さんから「残り少ないんだから」とベンチ入りをすすめられたので,「…それじゃあ」
と2試合とも入ることに。
とにかくホント〜に暑かったので(^_^;),ベンチに戻ってくる子どもたちに氷水に浸したおしぼりを渡したり,
水分補給させたりとバタバタ。もちろん,試合も見ていましたので,ハラハラしたり。
いつもは写真を撮りながらの観戦ですが,そんなわけで昨日はカメラは無し。「あ,このシーンは撮ってやりたかったなぁ」
と思う場面もありましたが,まぁ許してくれ。特に2試合目先発の左のエース君。自身初(?)の完投勝利だったのにね。
というわけで,2試合目は快勝したんですが,実は1試合目は負けちゃいました。(-_-;)
1勝1敗。ウチに勝ったチームが2勝したので,Hスポ少は予選リーグ敗退。決勝トーナメントには進めなくなっちゃいました。_
| ̄|〇il|li
1試合目はK太が最終回に1イニング投げました。最終回で7点リードされているという場面でした。
投球練習のときはなかなか球が走っていて良い感じだったんだけどなぁ…。
でも,プレイがかかったら,あれよあれよというまに,満塁にしちゃったりしてさ。まったく…。でも,もうなんだか慣れちゃった。
それにK太自身も何度も経験して,バタバタしなくなったような気もする。実際,おさえてきたこともあるしね。いや,もちろん,
緊張はしていると思いますよ。ダメなときはダメだし。
とにかく,1試合目はあっさり(?)負けてしまいました。オレがベンチに入ったから?もっとできることがあったかもなぁ…。
と思いつつ,第二試合を観戦しながら昼休憩。
さて,タイトルの「オレの夏が終わった」は,ウチに勝ったチームが第二試合で2勝目をあげたとき
(Hスポ少の予選リーグ敗退が決まったとき)に,6年生ファースト君がつぶやいた言葉。
当地はこの大会が終われば,あとは10月初旬の秋季大会まで大会はありません。
去年までは8月ごろに県大会出場とか,この予選リーグを勝ち抜いた後のトーナメント戦とかがありましたが,今年は県大会にも出れず,
予選リーグも勝ち抜けずで,夏のあいだの公式戦はなくなってしまいました。かろうじて,
2部の予選リーグとその結果次第でトーナメント戦進出の可能性が残されていますが,6年生にとっては,もう秋の大会を残すのみ。
だから,「オレの夏」はもう終わったと…。
ファースト君の気持ちはわかる。私も正直言って,同じような気持ちだ,うん。
でも,本当に終わったのか?
まだ「夏」はじまったばかり。これからが本格的な夏だ!公式戦はなくても,いろいろやれることがあるような気もする!
まだまだ終わってないぞ!
K太も,昨日の試合では良い結果はでませんでしたが,このところ投げる方は「まあまあ」イイ感じ。打つ方もなんとなく(?)
復調の兆しも見えてきた?守備も見ていて「ちょっとはマシになった?」と思うときもあったり…。
本人の気持ち的にもマイナス面よりもプラス面のほうが強くでてきているような気がします。今日も「キャッチボールするか?」と聞いたら
「するする!やろう!」と乗ってきたし。
とにかく,この調子で,夏をいい感じで乗り切って,秋の大会ではキッチリと結果を出したい。
だから,「オレの夏」はこれからはじまるのかな,と思っています。