これまた1週間も前の話。日にちが行ったり来たりしてすいません。m(_ _)m
16日の日曜日,当初は練習試合の予定だったけれど,グランドコンディション不良のため,中止となり,通常の練習になりました。 (新しい学校のグランドは水はけバッチリ)
この日の練習も色々とあったんですが。まぁ大体は4/18のエントリーと同じような内容です。
そうそう,ヤンチャボーイズたちがミニゲームをしていたときのこと。
こんな事がありました。
打者走者(ヤンチャ5号)は1塁から2塁へ,
ボールも2塁に送球されてクロスプレー。ピッチャー兼審判の私の判定は…「アウト!
」
ところが,打ったヤンチャ5号君は「ぜったいにセーフだった」と主張。「アウトはアウト! 」と言っても納得せずに2塁から動こうとしない。「えぇい,もう無視じゃ! 」と次のバッターの方に向き直ってから,ふと2塁のほうを振り向くと…泣いてます,ヤンチャ5号君。(;_;)
「もう,いくら悔しいからって,泣くなよ。試合じゃないんだからさ。
練習のゲームなんだから」
「ゲームはゲームだもん(/_;)」う〜ん,なるほど。ヤンチャ5号は彼なりに真剣だったと。
でもなぁ,泣いたからといってそのたびに判定が覆ったら,泣いたもん勝ちになっちゃうし…。
「ジャンケンで決めればいいじゃん」とヤンチャ1号。「ヤンチャ5号が勝ったらセーフ。
負けたらアウト」
「それでいいか?」「それでいい」
ジャンケンの結果,ヤンチャ5号はセーフとなりました。まぁ,いいか。
ヤンチャ5号はジャンケンに勝ったとたんに,もうニコニコ顔。というか満面の笑み。
(^^♪
微笑ましいというか,なんと申しましょうか。
そんなミニゲームをしたこの日曜日。夕方からは新入部員歓迎懇親会でした。
話が長くなるのでつづく。
クリックよろしく! →人気blogランキング参加中