follow me on Twitter
    3tamashii-for-bunkyusan.gif

    2010年09月19日

    掛け持ち

    この三連休の昨日と今日は,野球ともうひとつの行事の掛け持ちでした。

    もうひとつの行事とは,学校の選択授業の音楽関係。この選択音楽のクラスが,先月にあった県合唱コンクールで金賞を獲得して中国大会への出場を決めました。

    その中国大会が今日。昨日は本番前日の練習でした。

    「なんちゃって」とはいえ野球小僧のK太。基本的に「野球優先」なんですが,さすがに学校の授業の一環でもありますし,県の代表として中国大会へ出るメンバーということで,それなりに力も入っていたようです。

    というわけで,昨日は野球の練習も午前で切り上げて,午後からは合唱の練習へ参加。

    そしてコンクール当日の今日,野球の方は隣県への遠征〜練習試合が組まれていましたが,「コンクールがあるので,それが終わってから試合に行きます」とお断り。

    今日は野球ではなく,合唱のために早起きして学校へ。学校で練習してからコンクールが行われる県立文化会館へ移動。私たち家族も応援,鑑賞のために会場に向かいました。

    本番の出来栄えですが,なかなか良かったと思います。かなり緊張していましたが,K太も最前列でちゃんと歌っていました。(^^)

    で,出番が済んで出場の記念写真を撮ったあとは,すぐにユニフォームに着替えて遠征先にGO!

    コンクール会場から遠征先までは約2時間。出発したのがちょうどお昼でしたので,現地に着いたのが2時前。試合はすでに3試合目の3回に入っていました。

    そんなわけで,試合には途中出場で5回に代打で起用してもらい,そのあとはレフトを守らせてもらいました。ま,せっかく来たんだから,というところでしょうか。

    試合の成績は2打席で最初がショートフライ,次が死球。守備は変わりっぱなにレフトへの飛球を無難に?捕ってました。パッとしませんが,まぁこんなもんかと。

    ホンのちょっとでも試合経験を積むことができて,それはそれで良かったなと思います。

    三連休最終日の明日は掛け持ちなし。明日も遠征で練習試合が組まれています。明日はそれなりの結果を出して欲しいんですが,どうかなぁ。

    ちなみに,私は明日は稲刈りです。(^_^;)

    posted by K太父 at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイズ〜中2編〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。

    この記事へのトラックバック
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。