毎年,Hスポ少は秋季大会には3チームエントリーします。
おととしは1部に2チーム,去年は2部に2チームだったりしますが,とにかく3チーム。で,今年は1部にK太たち6年生チーム(HP)
,2部には5年生中心のチーム(HB)と4年生中心のチーム(HC)の2チームがエントリーしていました。
今日はその2部の試合についてのお話。
実は,私はこの秋季大会2部の試合には,あまりいい思い出がありませんでした。
K太が5年生の時(去年)は8対4で初戦負け。(詳しくは"http://deepred.seesaa.net/article/60558406.html">こちら),4年生の時
(おととし)は17対0で3回コールド負け(おととしの記事は"http://deepred.seesaa.net/article/25062570.html">こちら)。
要するに負けた記憶しかありません。
特に,K太が4年生のときはHCチームのキャプテンとして戦いましたが,初回で14点も取られてしまったりと,散々な目にあってます。
でも,今年はずいぶん「楽しい」試合となりました。
何しろ,優勝は「HB」,準優勝は「HC」という成績。
\(^o^)/
そうなんです,5年生チームもがんばりましたが,4年生チームも快進撃を見せて,決勝に進出。
決勝戦は同門対決となったのでした。
いや〜君達はすごいなぁ,と感心。結局,決勝戦では4年生チームが自分達のいいところを出し切れずにコールド負け。でも,
終盤は4年生たちも意地を見せて,5年生のエース君から自力で打って点をもぎ取ったりと,ホントに来年〜再来年が楽しみになった試合でした。
えぇ,やっぱり私は,初代ヤンチャボーイズたちが全員6年生になるまでは,彼らを追っかけることになりそうです。(^^ゞ