follow me on Twitter
    3tamashii-for-bunkyusan.gif

    2010年08月28日

    雑記帳2010/08/28

    K太父です。

     今日は3年生と2年生の主力が隣県の縁結市長杯争奪大会に出場。ジャイアンツカップに出場した県西部のニッパーボーイズ(仮称)さんと対戦し,2対1で勝利。
     K太たちは試合に行かずに練習。午前中は守備練習。あらためて全員をまずは内野からテスト。K太は最後までサードでノックを受けていた。
     練習前の本人の希望ではレフトだったけど,今後はサードということもあるかも。学童の時はサードを守っていたから,なじみのあるポジションだし,なんとかなるかもしれないな〜。
    でも,イマイチ不安。
     午前中,みんながノックでかなりしごかれたので,昼食後はたっぷり休憩。でも,休憩時間だというのに無駄に動き回るヤツ,多数。何だかんだといってみんな練習がしたい。元気だな〜。
     午後からはロングティー。K太は,はじめはこねて打ち上げてばかりだったけど,色々指摘してもらって,だんだんと良くなった。あとは,もっと自信を持って教えてもらったことを実践するだけ。
     今日の練習には朝からずっと付き合っていたけど,いろんな意味で面白かったし,いい練習だった。あれこれ教えてもらったK太にとってもだけど,見ていたこっちも,みんなの個性,特性を見ることができて,ホント楽しかった。
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月23日

    代打でキャッチャーフライ

    土曜日,K太たちのボーイズチームは県東部の古豪チーム主催大会に参加しました。

    登録メンバーは1〜2年生全員。K太たちが最上級生となる新チームの初試合というわけで,これは見ておかないと!と,私も朝から帯同。

    開会式では思ったよりも堂々と行進していたかな。でも,なんとなくオドオドしたところもあったような気がするけど。緊張?

    そして,試合はというと結果は1回戦で敗退。対戦相手が3年生チームということもあって,完璧な力負け。今までベンチに入っていた子たちも含めて,全体的にやっぱり緊張していたみたい。これまでと勝手が違うんでしょうね。

    K太はタイトルにある通り,代打で起用されましたが,キャッチャーフライ。バックネットギリギリのファールフライで,相手キャッチャーが好捕。残念でした。

    そうそう,代打で起用される前,K太はベンチ前で懸命に素振りをしていたんですが…。そのK太を,試合の応援に来てくれた3年生がイジッてました。(^^)

    K太がバットを振ると「ブンっ!」。続けて振れば「ブン,ブン,ブンっ!」と3年生が声をかけてました。

    K太は3年生に背中を向けて素振りしていたのでなかなか気づきませんでしたけどね。
    まぁ,その懸命な素振りにもかかわらず,キャッチャーフライだったわけでf^_^;)


    というわけで,土曜日の試合に負けたので,昨日は通常練習。暑い中,みんな頑張ってました。これからに期待しましょう!
    posted by K太父 at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイズ〜中2編〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月17日

    雑記帳2010/08/17

    K太父です。

     ナゴヤドームなう。 http://twitpic.com/2fjlt9
     ブランコのスリーラン
     見ました。140メートルだって。 RT @dragonsfanatic: ブランコきたー(見てないけど) #dragons
     和田,ソロホームランキター
     いやぁ〜,いい試合だったd(^_^o)
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月15日

    新チーム始動

    昨日のボーイズの練習は午後から1,2年生と3年生とで紅白戦をしました。

    現在のベンチ入りメンバーは今月末にある隣県の縁結市長杯が最後の大会で,3年生はここで引退。その前に,来週,県東部の古豪チーム主催大会があるのですが,新チームはそこからスタートとなります。

    いわば,新旧交代戦。

    現在のレギュラーにも2年生は何人か入っているものの,この間,ボーイズ全国大会への出場などもあり,新チームとしての練習も練習試合もほとんどありませんでした。

    そんな状況での紅白戦。どうなることやら…と思っていましたが,試合自体は得点のハンデをもらっていたこともあり,1,2年生の勝利。

    さて,K太はというと,途中出場で守備はレフトに入りましたが,守備機会はなし。打席は1打席で四球での出塁のみ。交代前後は主に1塁コーチをしていました。
    この試合の前半,私は2塁塁審をしていたんですが,K太がレフトにいるときには後ろから声も聞こえてきましたが,全体的にアピール不足だなぁという感じ。まだまだ努力,がんばりが必要なようです。

    ホント,いつまでも「なんちゃって野球小僧」のままで,こいつは大丈夫か?と思ってしまいました。

    とりあえずは来週の試合で,出場機会があっても無くても集中して自分の仕事をすることと,もっとアピールするようになって欲しいと思います。

    あ,その前に明日からは2泊3日で帰省します。大手を振って息抜きをしてもらってもいいわけですが,宿題だけはなんとかしてくれよな!
    posted by K太父 at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイズ〜中2編〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月08日

    雑記帳2010/08/08

    K太父です。

     昨日は珍しくK太母が試合の応援に帯同。私は仕事。K太は居残り練習だったので昼過ぎか,遅くともお迎えの時間には抜けて戻ってくるはずが,試合の実況メールは送られてくるが,結局本人は戻ってこず。ま,いいけど。
     今日は県西部のニッパーボーイズ(仮称)主催大会2日目。K太たちも全員で応援に。
    私も応援に行きたかったけど,午後から用事があって断念。
     用事というのは,子たちも含め我が家が何かとお世話になっているお寺さんの清掃奉仕作業。要するに草刈りとか。作業後は慰労会もあるみたいだけど,慰労会にたどり着くまでに暑さで倒れそう。
     なんだかTwitterとブログの連携がうまくいってない。
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    雑記帳2010/08/07

    K太父です。

     雑記帳2010/08/06 | http://bit.ly/cq14yU
    posted by K太父 at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月07日

    雑記帳2010/08/06

    K太父です。

     今日もやっぱり暑いのね。朝の時点でもう,ダメ。何もしてないのに,冷房があるのに,カラダが熱い。これってヤバイ?
     K太は今日は部活もないし,選択音楽の合唱練習もない。要するに,完全オフ。ここしばらく,夏休みだと言っても朝からのんびりするコトなんかなかったから,今頃はゴロゴロしているはず。ちょっとは宿題もして欲しいけど,ねぇ。
    posted by K太父 at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月04日

    雑記帳2010/08/03

    K太父です。

     大阪南港球場なう。
    夜中出発して,6時到着。ちょっと眠い。
     延長8回までの接戦の末,サヨナラ負け。あと一歩でした。
    posted by K太父 at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年08月01日

    雑記帳2010/07/31

     
    kta_chichi / K太父
    K太は今日の練習はお休み。宿題のノルマ未達成が理由。朝,監督に電話を掛けて「宿題をしないと大阪に行けないので練習を休ませてください」と伝えていた。正直,複雑な思い。親としての建前は「約束どおり宿題するのが当たり前だ!」。でも本音は大会前の練習を自分の都合で休んで欲しくなかった。 at 07/31 19:21
     
    kta_chichi / K太父
    で,宿題が全部キチンとできたかというと,まだ残っている…orz 当面の懸案事項は読書感想文。あさのあつこの「バッテリー」を選んだみたいだけど,苦戦中。 at 07/31 19:26
     
    kta_chichi / K太父
    それに,当面のノルマを達成しても,残りの宿題もまだまだ残っているわけで。大会中も宿題をやらないと無理。というか,宿舎で勉強するのも無理か? at 07/31 19:27
    posted by K太父 at 00:15| Comment(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。