follow me on Twitter
    3tamashii-for-bunkyusan.gif

    2010年02月25日

    雑記帳2010/02/25

    K太父です。

     今度の練習日にボーイズリーグの選手手帳に貼る顔写真を撮るので,「『それなり』の髪型にしてくること」との連絡メール。やっぱり五厘かな。 #boysleague #
     K太は今日から期末テスト。さすがに昨日はちょっとは勉強していたけど…。 #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月17日

    雑記帳2010/02/17

    K太父です。

     な〜んか,今回のオリンピックは,あんまり関心がわかないのよね。もちろん,気にはなるんだけど。 #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月14日

    雑記帳2010/02/14

    K太父です。

     ボーイズリーグの40周年記念事業?とやらで「僕とボーイズリーグ」という題で当チームの部員たちも作文を書いて出した。でも,それを聞いたのが一昨日。それなのに,みんなちゃんと書いてきていた。もちろんK太も。宿題もこれくらいの気合でやって欲しいぞ。 #boysleague #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月13日

    雑記帳2010/02/13

    K太父です。

     K太はただいま入浴中。ついでに練習着の洗濯中…のはず。練習から戻ってすぐにやればいいのに。 #
     今日の練習中,K太は生まれて初めて足がつったらしい。かなりビックリした模様。 #
     明日も練習があるけど,午後からは3年生を送る会。下級生は「芸」を披露しないといけないらしい。どうなることやら。 #
     K太なりに一生懸命洗ったらしいけど練習着の汚れ落ちが不十分。結局,私が仕上げ洗い。 #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月09日

    またまた「もしドラ」

    K太が学校の朝読書用に持って行っていた「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」が3週間ぶりに私の手元に戻ってきました。

    感想を聞いたら,組織とか普段使わない単語も交えてそれなりのことを話したので,ひととおりは読めた?みたい。まぁ,基本は単なる小説としての感想でしたけどね。

    次はエッセンシャル版マネジメントに挑戦か?

    いや,それはないな。(^◇^;)
    posted by K太父 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    雑記帳2010/02/09

    K太父です。

     今朝気がついたんだけど,K太のスパイクが玄関先に出ていたので,どうしたことかと手に取ってみた。なんと!キレイに手入れしてある。
    今まではずっとカバンの中に入れっぱなしだったのに。手入れしろって言ってもしなかったのに,ナゼ?
    素直に喜ぶべきところなんだろうけど…。何があったんだ #
     それは,かなりショックだ。RT @hidecoach "ショック!iPodなくしたぁ~" #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月08日

    雑記帳2010/02/08

    K太父です。

     K太が昨日の練習のことを野球ノートにこんな風に書いていた。
    「総監に言われたことがわからないのに,ただ『はい』とだけ返事をしていたので,今度からはキチンとします」

    どうキチンとするのか,それが大事なんだけど,ちょっとは意識付けができてきたかな。 #shonenyakyu #
     これもたまたまかもしれないけど,昨日は自分から練習着を風呂場に持って入ってゴシゴシ洗っていた。先週まではいくら言っても「うん,わかった。やるから」と言いつつ放置していたのに。
    今回だけの気分的なものかもしれないけど,ここは素直に成長を喜ぼう。 #shonenyakyu #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月07日

    雑記帳2010/02/07

    K太父です。

     今日の午前中は小学校の保護者研修会。そのあと,ちょっと時間が空いたので,スポ少野球部の練習に顔出し。
    私が面倒を見ていたころのヤンチャボーイズの最後の世代が,いつの間にか新チームの主力。やっぱり気になるわけで,頑張って欲しいな。 #
     そうそう。お兄ちゃんにひっついて入部したけど,すぐ泣いちゃってた女の子の◯◯ちゃん。去年の今頃まで山なりのボールしか投げれなかったのに,今日見たら,なかなかいいボールを投げていてビックリ!
    サウスボーなのでいいピッチャーになるかも。男の子に負けずに頑張れって応援したいぞ! #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    今日は球場で練習

    毎打席ツーストライクからの設定でのバッティング練習をしているところ。

    見逃しなら攻守交代だったので,とりあえず,振ったからOKということにしておく。
    IMG_6807.jpg
    posted by K太父 at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイズ〜中1編〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月06日

    雑記帳2010/02/06

    K太父です。

     ちゃっちゃっと着替えて,あれこれ準備して,さあ練習に行くぞ!とテンションが上がっているところに「今日は雪のため,練習はお休みです」のメール。orz
    今日はK太には珍しく,寝起きがよかったのにね。まぁ,こんなもんだ。 #shonenyakyu #
     この本(もしドラ)は良い本ですよ。大人にとってもですが,子どもにも読ませたい本。うちの子(中一)も朝読書で読んでいます。RT @Greatcoach23 "出版社のダイヤモンド社の友人が「もし高校野球のマネージャーがドラッカーの「マネジメントを読んだら」という本を贈ってくれた。" #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月03日

    雑記帳2010/02/03

    K太父です。

     以前,ブログのネタにもした「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」。
    知らないうちに中1のK太が学校に持って行って朝読書で読んでいるらしい。「面白い」だって。感心,感心。でも,顧客の読み方がわからなかったのは,残念(^◇^;) #moshidora #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2010年02月01日

    雑記帳2010/02/01

    K太父です。

     土曜日の練習と昨日の遠征でがんばり過ぎたのか,K太はまた,ヒザが痛いと言い出した。たいしたことないと思うけど,なんだかなぁ,とため息。 #
    posted by K太父 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。