突然ですが,K太の中学での野球は「ボーイズ」を舞台とすることになりました。はい,決めました。
さて,親としてはいろいろと,それなりに悩みました。
本当は,3月いっぱい「体験練習」という名目で様子を見るつもりでした。でも,本人が体験練習に行った後,友だちや後輩に 「ボクはボーイズに行く!」とふれまわっていて,「K太はボーイズに行くんだってね」と既成事実のようになってしまい…。
なによりも,本人がやりたいと思っているし,春までの数ヵ月を中途半端な気持ち,立場で練習させるのもどうかと思って,「まぁ,いいか」 と当初の思惑と違って,早々に決断をしてしまいました。
ちなみに,妻は「中学の部活でいいんじゃない?」とまだ納得していないご様子。
まぁね。私自身,別に中学の部活がダメだとは思っていないし,「K太が」ボーイズに進むことが正解だとも思っていないので, 気持ちはわからないでもない。
でも,決めちゃったんだから,いいじゃん!!
というわけで,昨日,チーム御用達のスポーツ店であれこれ買ってきました。
さて,親としてはいろいろと,それなりに悩みました。
本当は,3月いっぱい「体験練習」という名目で様子を見るつもりでした。でも,本人が体験練習に行った後,友だちや後輩に 「ボクはボーイズに行く!」とふれまわっていて,「K太はボーイズに行くんだってね」と既成事実のようになってしまい…。
なによりも,本人がやりたいと思っているし,春までの数ヵ月を中途半端な気持ち,立場で練習させるのもどうかと思って,「まぁ,いいか」 と当初の思惑と違って,早々に決断をしてしまいました。
ちなみに,妻は「中学の部活でいいんじゃない?」とまだ納得していないご様子。
まぁね。私自身,別に中学の部活がダメだとは思っていないし,「K太が」ボーイズに進むことが正解だとも思っていないので, 気持ちはわからないでもない。
でも,決めちゃったんだから,いいじゃん!!
というわけで,昨日,チーム御用達のスポーツ店であれこれ買ってきました。
練習用の帽子,ソックス,トレシューなど計11,400円
アンダーシャツはネットで購入。
Mサイズ2着5,040円
先日の体験練習の時に「バットはチームのを使うから買う必要はないけど,素振り用の竹バットはいるね〜」と言われ,これもネットで購入
ローリングスのビックステックRB-Y4 5,000円
グラブは当面は今の軟式用クボスラ&「守備手+フィンガーガード」で対応
守備手+フィンガーガードで約2,200円
とりあえずの合計が約24,000円か〜。これプラス,4月にはスパイクやバッグ,グラコンも…。
なんだかんだと,やっぱりK太は金食い虫だぁ。(;-_-)=3
なんだかんだと,やっぱりK太は金食い虫だぁ。(;-_-)=3