学童野球最終学年を向かえ,最近は,
このブログも練習試合ごとに我が子K太の様子をお知らせするというネタがお決まりとなってきました。
今日も練習試合の2試合目に先発しました。3回まで投げて,1失点。まぁまぁ,ですかねぇ。よくわかりません。
先日のような省エネ投法ではなかったですが,打ち取ったり,三振もふたつ三つ取ったのかな?こんな感じでした。

「お〜!よくがんばっているねぇ」という声も聞こえてきそうですが…。
実は,昨日(金曜日)は久しぶりに「バトル勃発」。以前好評(?)だった「金曜日のバトル」がここにきて再開したわけです。ま,
実際はバトルと言うよりも,私の一方的な説教だったわけですが(^^ゞ
ホントに6年生にもなるというのに…(;-_-)=3。
あいもかわらず…。脱力感というか,本当にあきれちゃいました。この春休み中の生活態度,学習態度が悪ければ「4月からは塾通いだよ!」
という通告がK太母からも出されているのに…。
「わかった…。勉強もできない,野球もできないじゃ,もうどうしようもない。4月から塾に行け!」と私もK太に伝えたところ…。
「土日の練習試合で,2塁打以上打つから,がんばるから,塾だけはかんべんして!」とK太。
ちょっとポイントが違うような気もするんですが,(普通は,「勉強も野球もがんばるから」だよねぇ)まぁ,いいや。
やってもらおうじゃないの!?好きな野球でがんばってみろよ。
でも,1試合目では長打はなし。2試合目も2打席目までは,出塁することはあっても,1塁どまり。
迎えた3打席目。
今日は5番を打っていました。ちなみに,4番君は2打席連続ランニングホームラン。すごいねぇ。
「さあ,K太さん。君もそろそろ見せてもらえますか!?がんばってもらおうじゃないの!」
ここからは3打席目の写真とともにお伝えしましょう。
カキーン!あ,打ったよ!?

おぉっ!センターの頭を越した!!\(◎o◎)/!

センターオーバーだ!外野フリーだ!走れ,走れ〜!帰ってこ〜い!!

まわれ〜!
「ひえぇ〜(まだ走るのぉ〜)」
まわれ,まわれ〜!この前みたいな「三塁打」は許さんぞ!!
…
……え?

はい,お疲れさん。アウト!
ありえねぇ。_| ̄|○il|li
なんで,センターオーバーで,しかも外野フリーなのに,ホームで楽々アウトになるの?
まぁ,今回はホームまで走ることは走ったので,良しとするかなぁ。確かにあたりも良くて,
センターへキレイな軌道で飛んでいきましたからね。この調子なら,明日もちょっとは期待できるかな?
それにしても…(;-_-)=3